MIKE Heart Paint
横浜で主にバイクのカスタムペイントをやっています。バイクだけに限らず、ヘルメットやチャリンコのフレーム、その他、お気軽にご相談ください。
ここでは、塗った作品やハッピーな日常をアップしていこーと思います。
Author:MIKE Heart Paint
FC2ブログへようこそ!
昨日も登場させて頂きました、ピンストライパーのテツさん。
今日も、引き続き、EVILACTにて、作業中。
ゴールドリーフをやってるので、勉強のため見学させてもらいます。
なるほど~
時間の都合で、今日はここまで。
勉強になりました。
で、テツさんに、以前、とあるモノを、塗装させてもらって、そのお返しに、
って事で、絵を描いていただきました。
コチラです!!
最高です。
テツさん、ホントありがとうございます。
うれしいです。
テツさんの事、ご存知の方がほとんどだとは思いますが、
もし、ご存知ない方がいましたら、
hopping showerで、お調べいただければ、テツさんのページいけると思います。
とても、まろやかな、素敵なお方でございます。
んで、この絵、ステッカーにします。
いつ出来るか、まだわかりませんが、出来たら、欲しいという方がいましたら、
さしあげます。
お気軽にどーぞ。。。
そして、チョーシにノッテ、Tシャツなんぞも作ってみる事にしました。
「ノリスギだろ!」って声が聞こえてきそうですが、
そこは、わかってますので、ツッコミ禁止でおにがしま。
もし、着てやるかってな人がいましたら、よろしくお願いします。
いやぁ~、なんか、かたじけないっす。
テツさん、ありがとうございました!!!!!!!
夜、また、一段落したので、下に降りていきます。
NAIL TAKさんと、ワッキーさんが、来てる。
カメラ撮りながら、突入していくも、シカピーです。
テツさん、引き続き作業中。お疲れ様です。
実は、僕もテツさんに、お願いしてたモノがございまして、それも、完成です。
次は、それのスペシャルバージョンでオトドケシマス。
で、EVILACT新店舗に行こうってなり、
ちょいと夜走り。
takさん
さすが、キマッっております。
ミナトさん&テツさん。
ブレすぎて、リアルフレームスに。
こーゆー使い方もあるんです。
ワッキーさん。
?なんかわかんないけど、キレイ。
んで、ファミレスで、遅めのディナー。
っていう、1日。
もう、外、明るい、寝よ。。。
さようなら~~~
おばんです。
今日は、昼過ぎ、一段落して、毎度ながら下に降りてくと、
お、テツさん号だ。
テツさんの仕事を拝見してると、
コジさんもきて、「腹減ったね。」となり、
コジさん号を借りて、ミナトさんと2ケツで、カツどんを買いに。
お、椅子の木目が、、、
ウサギちゃんみたい。。。プリティ。。。
んで、こっからです!!
出発前に、「ちゃんと掴まれるとこないんで、トバサナイデ下さいよ!」
「人のバイクだしとばさねーよ!」と、話してたのに、
ぶっ飛ばします。
お、ギャルだ。
なんて、やってたら、
1〇0キロ。
「怖い~、怖い~!!」って叫んでるのに、おもしろがって、
さらに、加速。
後からきいたら、1〇0出てたらしい。
「お前に、まだ見ぬ世界を見せてあげようと思って。」と。
あ、ありがとうございます。
ま、こんな感じで、おもしろかったっす。。。
帰ったら、
カツどん、こんなんなってましたけど。。。
んで、ぐちゃぐチャのカツどん食って、ヘラヘラして、仕事に励みます。
ナイト偏に続きます。
バイナラ。
こんばんわ。
今日は、ちゃんとした系です。
夕方、引き取りにFunnyへ。
おぉ、真面目に仕事しておられます。
毎度、お世話になっております。
今日は髪の毛の結び方、いつもと変えて、よりダンディズム?でございます。
うらやます。
僕なんかボウズにしてからというもの、「○○に似てるね!」系の話で、
うれしかった芸能人なんていません。
アーメン。。。
そういえば、ブログ始めてから、空気読みきれずに、カメラ構えながら、
突入していく事が、多々ございますので、僕が現れそうなところの方は、
ご注意下さい!!
もし、ムカついても皆様の大きな心で、お許し下さい。
アーメン。。。
で、話だいぶ変わりますが、
メッキ調ペイント。
本物のメッキほどの鏡な感じまではいきませんが、
アルミのポリッシュぐらいの映りこみかな?ってとこです。
乾かしてから、スキャロップを入れてまいります。
出来たらまたのっけてみます。
で、夜。
先日、ベースの黒まで終わってた、スポタンのオーナーH君登場!
(写真、撮り忘れた。)
「フレームスのラインを、見ながら決めたい。」との事だったので
見てもらいながら、やっていきます。
「デブめで、2つぐらいのスッキリしたやつがいい。」
と言うので、
「こんな感じ?」
「あ、何か新しいねコレ。いいかも。でもなぁ~。」
「増やしてみる?」
「どう?」
「さっきより、やっぱこっちだね。ん~~~」
「もうチョイ、スリムにしてみる?」
「どう?」「あれ?あんま、変わんない?」
「このへんかな~。つーか、コレ見て、最初の見ると、笑えるね。」
と、いうようなやり取りを、2時間ぐらいやってて、
最後のほうは、2人して、「何か、よくわかんなくなってきたね。」
と、若干グダグダしながらも、
「このあたりで、いってみよっか!?」
と、やっとこまとまり、
決定!!(とりあえず貼っただけなんで、また剥がすけど。。。)
コレも完成したら、のっけてみます。
と、いうように、塗らせてやってもいいけど、イマイチ信用なんねぇなぁ~。
という方は、こんな具合で、柄入れ前に打ち合わせしたりもオッケーです。
なかなか時間合わずに、手付かず状態期間ができ、お預かりする期間が、
長くなってしまう事もございますが。。。
出来る限り、気に入ってもらえるように、努力していきますので、
宜しくお願いします。
アーメン。
カズさん、モモ君、ミナトさん、と渋谷に出発。
の前に、ハイテク場所確認。
モモ君号は、カスタム中のため、ミナトさんのSRで参加。
何か、フフクそう。。。
ソー言えば、このタンク、前のオーナーの時に塗らせていただきました。
1年ぐらい前かな? ボンジフレームス。
凡人の僕が塗ったので、ボンジンフレームスです。
この思考回路が、ボンジンだな。。。ボンジンボンジンボンチンボンチンポンチンボンジ~~~~
ガーディアンベルでテンション上がってるマイアイアンと、
ガーディアンベルを僕にトラレタ、カズさん号。。
第三京浜ぶぃ~ん
こん時あたりが、1番楽しかったな。
んで、到着。
欲しい!!! が、余裕で買えない。
寸げーーーーーーかっこいーーーーーーーー
九州繋がりのクニクン
いいっすねぇ~~
なんとなく撮ってみた。しょん弁小僧。
東京!って感じのオシャレなイベントでした。
ソー言えば、何てイベントだったっけな。。。
ま、カワイイコ(ハンパナイ)もいたし、良かったです。
また1つ、恋心を消費してきました。
やった!!貰っちゃった。ガーディアンベル。。。。。
日本で言う、お守り的なもので、ビジュアル的にもかっこいいし、意味合い的にも、
かっこいいし、ずっと欲しかった物です。。。
ホントは、コレは、プレゼントされてから、付けるものらしいんですが、
そこら辺は、テキトーなんで、自分でそのうち買おうと思ってました。
チョッと前にカズさんが、コレを買ってて、「いいなぁ~」「いいなぁ~」
っつってたら、「うるせ~な、じゃ、もう、やるよ。」って。。。
マックスウレシイ!!ありがたや~ありがたや~
ありがとうございます!!!
ホント、やさしいお方です。
僕も、やさしい男になろうと決めました。。。
っていう話。。。
チリン♪チリン♪
おはようございます。
昨日は、夕方一段落したので、EVILACT新店舗に様子見に。
おぉ~、チョッと進んでる。
作業中の130さん、とりあえず撮って見る。得意のナチュモザ。。。
遊びに来てたAJさん。
AJ号。
で、となりのカフェでみんなでご飯食ってたら、なんか、久々の感情が。。。
久々かな?そーでもないかな?
ん~~~~
あ~ぃむ ら~びぃりん♪♪
この前、登場した、ベロニカの奇人、ウチダ氏のナックルが、For Sale!!
でございます。。。
絶好超らしいです。詳しくは、ヤフオクに出してるみたいなので、
そちらからどうぞ。。。
ヤフオク見たら、ナンカ、ふざけてるみたいですが、
チョッと頭がおかしい人ですので、気にしないでください。
次の車両が決まったため、本人は本気です。
交渉次第では、いいかも知れません。。。。
次の車両も、すごいのイッタみたいです。乞うご期待!!!
ってな訳で、興味ある方はどうぞ~~~。
よし、うまくナックルで話繋がったな。。。
昨日は、新宿所にナックルについて、3時間近く勉強会に連れて行かれました。
事の成り行きは、こうです。
夕方、高円寺のNomad Clothingへ。
ワッチさん。
写真撮り合戦。
かっこいメットいっぱい売ってますよ~~
ほら、
気になる方は、高円寺Nomad Clothingへ、GO!!です。
で、帰りに、友達を迎えに新宿へ。。。
西口の?近くについて、車を停めて電話してると、
ポリスメンが、「ちょっと、お話いいですかぁ~?」と、、、
別にやましいこともないんで、「どうぞ。」っつたら、まさかの展開に、、、
一通り車の中調べられて、その間、モウ一人のポリスメンと、外で話してたんですが、
バックにつけてた、プラスチックのナックル(メリケンサック)のキーホルダーに
反応したみたいで、「なんだ!?コレは!?」ってなり、初めは冗談かと思い、笑ってたんですが、
どっかに電話しはじめたり、何か「あれ?」的な展開に発展。。。
ボディーチェックされ、t-シャツをめくると、ナックルのバックル。。。
この前の写真ですが、コレ。。。
パラサイトでゲットしてから、ずっと愛用しておりました。
「こんなとこにも、隠し持ってる!!!」ってなり、(ネタっぽいかもですが、ホントです。)
そのうち、応援のパトカーも来て、ポリスメン4人に囲まれた僕。
周りからの視線は、完全に犯罪者です。。。
何言ってもダメで、「ナイフを持ってるのと一緒だ!」と、サイレンを鳴らして
一般車を停めて、新宿警察署まで、頭ん中???のまま、つれてかれ、そこから
3時間近く、狭いお部屋でお勉強会。。。
もーね、最悪です。事細かに、色々聞かれ、テレビの警察24時状態です。
聞こえてくる無線では、「本人、シャブって認めました、ど~ぞ~。」
「了解~!、応援向かわせます。ど~ぞ~」みたいな。。。
で、結局、バックル没収。。。Nさん、すいませんね~。
こんなのつけてる人いっぱいいますよね?
プラスチックのキーホルダーもダメらしいっす。
ナントカ法違反になるらしいです。
知らないで、普通にやってることもありました。
皆さんも、お気を付けください。ホント最悪ですよ。
タッション(立ち小便)もだめらしいっす。
犯罪になるらしいです。
コレ、ホントっすよ。
知ってました???
SOMES ROYAL SALOONを後にし、宇都宮方面へ。。。
マイナスイオンを満喫しながら、走ってると、ワイパー最速にしても
前見えないぐらいの大雨に。。。
朝、「バイクで行っちゃう?」的なテンションだったけど、やめといて正解!!
んで、トンネルを抜けると、、、、
虹!!!!!
ミナトさんも僕も、ケガレを知らないピュアなハートの持ち主ですので、
2人で、「ぅお~!!虹~~!!」っつって大興奮です。
新品だけど、なぜか1万円のクソデジカメなので、うまく映ってないけど、
すごいきれいでした。
多分、虹の始まりの地点と、グイーンと伸びた終わりの地点で、
新しいロマンスが生まれてる気がします。
個人売買のお手伝い的な感じで、そっちの方に行ったんですが、写真撮り忘れたし、
僕は、何の役にもたってないので、そこは省略。
日も暮れて、次は足利を目指します。
んで、到着!!
JANK ARTS 。
オーナーのヒデサン。。。
人肉では、ございません。
手羽先でございます。。。
マーボーさんも遊び来てて、みんなでワイワイやってると、
ミナトさん「新しいお店の暗証番号が、覚えきれねーから、ちょっと彫ってくんない?」
ヒデサン「あ、やりますか。」
ってな具合で、ぶい~~んっと。
今日、「早速役に立った!!」と、喜んでおりました。
で、結局、朝方まで遊んでた。。。
ヒデサン、マーボーさん、おもしれかったです。ありがとうございました~~。
横浜着いたの、完全に朝。
着いて2分で爆睡でした。
そして、コレ、ヒデサンとこに行く途中で見つけた看板。。
「はい、よろこんでぇ~~。」
昨日は朝から、ミナトさんと、お出かけ。。。
天気もよくて、絶好の遊び日和。。。
首都高を北上!!
北関東道?に入り、ナントカパーキング。
どーも。始めまして。
気分は、旅人です。
キセキの1枚。。。 ちなみに、コレ、タバコじゃなくて、葉巻。。
スモーキン エンジョイ アダルトってなとこっすね。
イップクして、また目的地へ向かいます。。
移動中も出来る男風に、仕事してます。
タイム イズ マネーっすね。。。
んで、ナンダカンダデ、到着!! (迷ってたら、勝手に着いた。)
高崎にあります、ソメさんとこ。
夢がつまりまくっています。サイコーの空間でございます。
ヒデサン。。。絵的に、何か、囚われた人みたいですいません。。。が、おもしろいので採用!!
マーボーさん、㊧と、オーナーのソメサン㊨。
只今、急ピッチにて開店準備中。
いや、やっぱ、マイペースにて準備中だな。。。
「GO! slo~~w ...」
1階が、お店。2階が、たまり場。 そしてなんと、、、
屋上まであるのです!!
バーべキューも出来るらしい。。。
夢のお城ですね。。ウラヤマシス。
いいねぇ~~
そして、平和過ぎるので、向こうのビルを盗撮。
淡いピンクの制服。
萌え~~
素敵でございました。
ってな感じで、スゲーおもしろい時間を過ごし、
(ソメさん忙しいのに、一切お手伝いしてない、そー言えば。)
次の目的地へ。。。
いや~、ホントいいとこでした。
オープンまでまだかかりそうですけど、オススメスポットです。
「い~っすね~。い~っすね~。」って何回も言ってしまいました。
ソメさん、オジャマシマシタ。完成楽しみっすね!
〆は、これかな。。
「い~~~ねっ!!」
ベタすぎました???
横浜に住んで、もうすぐ8?9?年ぐらいになります。
地元は、九州の宮崎で、何もないけど、人もあったかいし、
のんびりしてるし、生まれ育った所だしで、大好きですが、
それを超えるぐらいの勢いで、横浜、大好きです。
仲良くしてくれる人たちもいっぱいできて、楽しく毎日を過ごしております。
仲良くしてくれる皆様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
そんな横浜の大好きなコースを、夕方、雨もあがり、路面も乾いてるっぽかったので、
ぶいーんと走ってきました。
家を出て、
六角橋の方から、東神奈川を抜けて、
みなとみらいの方へ。
初めて、ここに来たのが10年くらい前で、地元にいた時働かせてもらってた、
アメ車屋さんの社長に、ホットロッドショーで連れて来てもらった時です。
写真の左側が、パシフィコで、その時はこの辺一帯がアメ車だらけで、
「うお~、横浜すげぇ~!!」って思いました。
最近はロッドショーもバイクのショーって感じになったけど、今は、バイクのほうが
興味あるので、それはそれでナイスです。
コスモクロック。
観覧車自体が時計になってるので、人が乗る箱も60個?なはず。
その中に、1つだけ、パープルの箱があって、
それに乗れたカップルは幸せになれるらしい。。。
「きゃっ、ろまんちっく。」
赤レンガ通って
フルボッキ。
って、やってたんですが、
ハンドクラッチなもんで、走りながら撮るの、けっこーめんどくせーので、
こっから先は撮ってないっす。
走ってる時は、口にくわえてたので、デジカメによだれついたし。
んで、なんやかんやで、帰ってきて、
とりあえず、ベースの黒。
H君、予定変更で、黒からイキマシタ。
H君っていうと、エッチな男を想像するかもですが、
One Loveな男でございます。
僕といっしょ。
あっ、あと、六角橋~東神奈川の道、この前12時過ぎぐらいに通ったら、
女子大生が、わんさかいて、最高でしたよ。空気がピンク色に見えました。
おすすめのコースです。。。
今まで見たu-tubeの中で、
ゆういつ涙がこぼれそうになった映像。
最後のライブの、最後の曲。
最後の叫び、ヤバカッタです。
もう、想像はついてるかと思いますが、
生まれ変わったら、なりたい職業、第1位!!
「ベーシスト」 (6/20)現在。
ここ2,3日、天気も微妙なので、バイク乗ってない。。。
今日起きたら、曇ってるけど降ってない。「よし、乗れる!」
けど、その前に、ここまでやっておこう!
「よし、これで心おきなく遊びに行ける。」と思ったら、
降ってる。。。雨。
ファッキン。
だから、こうしてブログをやっています。
っていう、とくに意味のないお話。
コングさん、ありがとうございます。
パソコンのメールのやり方、わかんないので、とりあえずこちらから。。。
えっと、実にタイムリーでして、今日の夕方、みなとサンが
僕んとこ来て「ちかじか、ソメちゃんとこいかね?」っつてて、
「行きましょ。」って話したとこでした。
なので、来週あたりそちら方面に遊びに行きます。
ヒデサンとこも行ってみたいですし。。。
みんなで、遊べたらいいですね~。
ボスが、バタバタしてるんで、まだ正確に日にちは決まってないですけど、
決まったら、ここにも書きますね。
そんな、ボスの話を少しだけ。。。
ボスのところと、僕の部屋(作業場)は繋がっていて、一応カギはあるんですけど、
別にヤマシイ事もないので1度も閉めたことがありません。
なので、いつでも出入りできます。
一応ノックはしてくれますが、返事する前に入ってくるので、
「そのノックに意味はあるのか?」とも思いますが、自由なおかたですので、そこはあえて言いません。
結構前の話になりますが、とある「女の子を迎えに行ってきます。」
と出かけて行ったら、カズサンと2人で僕の部屋に侵入し、
爆音でAVをながし、テーブルの上に大人のおもちゃを並べ、なんやかんや悪戯して、
カズサンと2人で大爆笑しておりました。
爆音のあえぎ声で、僕が帰ってきたのにきずかなかったのでしょう。。
ドア開けたら、4人で「あっ!」ってなり、変な空気になりました。
まあ、自由なお方ですので。。。
昨日は昨日で、組んである足場を目の前にして、
我慢出来なかったのでしょう。
「うぉ~、たっけぇ~!」っつって登っていきました。
37歳、自由です。
「お前もこいよ~!」と、お誘いを頂きましたが、僕は高いとこ苦手なので、
丁重にお断りさせて頂きました。
そして、今日の夕方。
「ソメちゃんとこ行かね?」って話をしにきて、
「オレ、スーツ着ると、玉木ひろしに似てるって言われんだよね。」と。。。
ん??????
自由だぁ~~~~~!!!
ぐっちさんが遊びに来たナウ。
こんなんですが、バイクとバイクの乗り方はチョーイカス!ナウ。
メイド イン ヒデモ ナウ。
カッケー!! ナウ。
ユーチューブの貼り付け方教えてもらってるナウ。
正確には、丸投げでやってもらってるナウ。
んで、できた。ナウ。
出来れば音量大にし、頭ボンバー、ティアドロップグラサン、ラッパ吹きに、
ご注目してお楽しみください。ナウ。
ちなみにコレ、SSTでもらったCD。
くれる前に、マジックで書き書きしてるから、
「なんか、かっこいいサインとかしてくれんのかな?」と思ったら、
あと、ラッパ吹きの人、昨日の段階では、「抱かれてもいい。」
と思ってたけど、他の動画見たら、そうでもなかったので、
やっぱ、「抱かせない。」ナウ。
消えたーーーーーーーーー!!!!!
グッチさんが遊び来たからУチューブはっつけてもらって
色々写真もはっつけて、文章も書いて、
「さぁ、アップしよ!」ってとこで、
消えたーーーーーーーーーー!!!
雨降り出して、グッチさん帰ったし、
ほぼ丸投げで、うーチューブやってもらったから
もうやりかたわかんねーし。
1時間ぐらいかかってたのに、
消えたーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
もう、やる気なし。
仕事します。。。
ちなみにコレ、SSTでもらったっていうCD。
パテの流れ
ここまで丸1日。仕事の話、ツマンナイ。
だろうけど一応ね、一応。。。
「こいつ、遊んでばっかだな。」ってのは、まずいんで。
そんな事より、すごいカッチョエエ曲見つけました。
昨日、SSTでもらったCD、聞きながら作業してたら、
一人で「ゥオッ!」ってなって、タカユキサンニ電話して聞いて、
ユーチューブで調べたら、あった、あった。
PVもいい。
頭ボンバーで、ティアドロップのグラサンで、ラッパ吹いてる人カッケー。
自分が女だったら抱かれてもいい。。。
「なんだ、この曲か。。。」ってなるかもだけど、貼り付けかた教わって
そのうちはっつけてみます。
そーいやこの前、モーリーさんに教わったな。
全く思い出せねーっす。
今、生まれ変わったら、なりたい職業、第1位!!
「ラッパ吹き」 ( 6/18現在 )
どーもでございます~。
うんこみたいな内容ではございますが、出来るだけ毎日頑張ろうと思ってたブログ、
昨日はさぼってしまいました。
と、言いますのも、地元から友達が来てたので、夕方から「ウキウキしちゃう楽しい所」に
行っておりました。
「キャバ」で始まって、「クラ」でおわる、 と こ ろ。
いやぁ~、久々行ったけど、やっぱウキウキワクワクドキドキでした。
何ですかね? 解ってはいるものの、「あれ?これってもしや、、、」みたいな。
ピュア過ぎるのも考え物ですね。。。恋心が何個あっても足りないっす。。。
しかし今は、LOVEよりJOB な僕は、そんなコトには惑わされません!!
ウソ、ホントは、ミラクル希望でございます。。。
ま、そんな訳で、今日は朝から額に汗する労働者な感じで、やる事やって、
夜は、僕の毎月1度の楽しみであります、TATTOOの日!! ィエィ!!
slap stick tattooにブロガー潜入!!
「うわっ、メンドクセッ!!」っと、タカユキさん。 毎度、ありがとうございます。
そーいや、最近乗ってんのかな?おエボさん。レベル考え、前に「お」をつけてみました。
んで、今日は腹の続き。
前回アウトラインまで終わっていたので、内側の色とボカシ。
ガリガリで、さーせん。。
完成!!腹彫るときって、「クッ!」って気張りずらいから、うんこ漏らしそうで心配でしたが、
大丈夫でした。良かった。
そもそも、「何でお前がEVILACTって彫ってんだ?」って話ですが、
これは、色々な感謝の意味と、尊敬の意味と、新店舗もーすぐ記念と、あとはヒビキ。
もし、イベント出店の時にバナー忘れたりしたら、僕が裸で立ってますので、是非とも
お立ち寄りいただき、お買い物していただきたいです。
もーすぐ新作もあがってくるらしいっす。 乞うご期待!!!
で、
休憩。
そりぁ、ニヤけます。正常な一般男性であるあかしでございます。、
こんな表情のあとで、なんではありますが、「カスタムペインターになりたい!」って、
夢を語ってた僕を、ミナトさんとひきあわせてくれたのは、このお方でした。感謝。
SSTで彫ってなかったら、マイクハートペイントなんてなかったんだと思います。
背中の刺青も、すごい運命的なストーリーがあるんですが、長くなるんでまた今度。。。
で、次は独立記念に、
「あっちにあるよ~」ってな、やつを。
00記念とか、運命とか、「くせーな。」って思うかもですが、
わたくし、こんなの大好きなんす。。。
おつかれさまです。
修理に出してたバイクも絶好調になり帰ってきた~~。
最高~~~。明らかに違いがわかるほどよくなってる~。ん~い~やっほ~~~う!
(とりあえずうれしいってことです。)フクダサン、シマサン、ありがとうございます!!
てなわけで、朝から横浜ブラブラ。いつも走ってる横浜絶景コースを走り、
「あ、あそこ行こ!」って感じで、割と近所のベロニカへ。(色んな、すごいパーツを作り出すとこ)
すると、今港から取ってきたばかりというナックルが。。。
いいねぇ~。欲しいが余裕で買えねぇ。。。
ヘッドがコブシに見えるからナックルへっドって言うけど、僕は2つの骸骨が「ィエーぃ!」
ってやってるように見えます。気にしないでください。
コチラガ、ベロニカの奇人、ウチダ氏です。
まぁ、変態です。狂ってます。(一応、いい意味で。)
バイクをおかずにオナニーとかしてんじゃないか?と思うぐらいのバイクキチガイです。
そんな彼が、最近、「永遠のパートナーを見つけた!!」「合コンとかも興味ない!!」
なんて、「ふーん。。」ってなことを、あまりにも熱く語るから、
「ついに最後のネジも飛んでったんだな。」と、ミギカラヒダリエ流します。
どーせ、すぐです。どーせ。
シブイ。
WL。こんなんから、ハイテックまで幅広くやってます。
奇人なだけにセンス的なのもぶっ飛びでス。(社長は人間のできた、素敵なジェントルメンなのでご安心を)
とにかくここから造りだされるものは、最新キキを駆使して削りだしたりなんたりで、まぁ凄いです。
名だたるバイク屋さんからの依頼もけっこうあるみたいです。
気になる方は、「ベロニカ」でお調べください。(貼り付け方聞いたけど忘れた。)
んで、帰るとUP SWEEPの取材。もちろん僕じゃなく、EVILACTの。。。
ナンダカンダデ、僕も他のコーナーにのっけてもらえることに。
「ツルさん、ありがとうございます!これでまた、地元の友達にチョッとヒーロー的に見られます。」
こんな感じで、相変わらず便乗させてもらいまくりながら生きております。
ありがたや~ありがたや~
今月、29日?っつたっけな?発売らしいので、立ち読みではなく是非ともお買い上げを。。。
取材も終わり、まったり。1日ってあっという間ですね。
「1日遊んでんじゃねーか」と思い気や、そっから、仕事も進めておりますのであしからず?
では、おやすみなさい。。。
どーもです。今日は、少しお役立ち情報になるかもしれません。
依頼をいただいたヘルメット。
傷だらけですが大丈夫!!
こんな感じで、削り落とします。
傷が取りきれない場合は、パテちゃんです。
画像は、また別のやつですが、傷や少しの凹みならこんな感じ。
そして、ここからが大事です。パテを研ぐときって、粉がたくさん舞います。
この粉は体によくありません。「吸い込んでも、ウンコとトゥギャザーで、ボディーアウトするだろ。」
ぐらいに思ってましたが、パテコさんは体内に移住するらしいです。
オーマイガッ。。。
なもんで、マスクを装着します。
こんなん。
で、ここから、僕が開発したオシャレなこのマスクの使い方を、惜しげもなく公開したいと思います。
1、マスクをつける前に、コーヒーをお口に半分ほど含む。
2、歯磨きの時ぐらいの勢いでグチュグチュうがいをする。
(飲み込むか、吐き出すかは、あなたの自由です。)
3、マスクを普通に装着する。 以上!!
するとどうでしょう。目をつぶれば、そこはまるで、スタバのオープンテラス!
コーヒーの香りに包まれて、素敵な気分で作業が出来ます。(少しの間。)
そんな、オシャレなパテタイムが終わったら、脱脂して、
サフェ。。。
という具合に作業が進んでまいります。 今日はここまで。。。
これは、公開するか悩んだんですが、よりいっそう強い スタバ感を味わうには
僕の研究結果、コンビニに150円ぐらいで売ってる、マウンテンナントカっていう、
ストローを刺して飲むやつの「エスプレッソ」ってやつが、今のとこ最強です。
お役に立てたら幸いです。。。では。
どーもです。NBMです。(ニューブロガーマイク)
今日は、いつになく、「ぅわ~、ブロガーだなぁー。」
っていう展開でいってみます。 うってるうちにかわるかもだけど。。
夕方、ミナトさんに、「チェリーズ行かね?」って言われ「あ、行きますか!」
ってな感じでやってまいりました、cherry's company。
SRにつけようと、最近手をつけ始めたタンク。剥って見ると何気にダメダメで「こりゃ、クロスさんだな!」
ってな具合で、もってきたアルミタンクをみてもらい、
あとは、いつものダベリング。
場所を変えて、熱く語り合ってみたり
真面目に仕事してみたり
若干、役にたってみたり
でも、結局、この位置に戻ってきたり。
しかし、NBM、これでは終わりません。
せっかくお邪魔したので、製作中のやつもじっくり観察。。
はい、スーパー溶接でございます。何と言うか、人間業じゃないと言うか、
溶接の見本!!って感じっすね。
僕はこんなん絶対出来ないけど、もしできたなら、モールディングせず、
ビードが見えるように塗装したいっすね。そして、自慢するみたいな。。。
板金も、
スゲー。。。
生意気ではございますが、塗装屋目線で言わせて頂きますと、
「こりゃ、パテなしでイケるなー」って感じです。
パテなしが、どれくらいすごいかと言うと、よくある市販の未塗装状態の新品のタンク、
スポタンでも、エッグでも何でもそうなんですが、そのまま塗れるものなんてありません。
一見、整っている様に見えるかもしれませんが、そのまま塗ったら、べコベコデス。
なので、パテ盛って、研いで、てのを繰り返し、形整えてから、下地塗ってと、色々工程があったりします。
パテって、ぶっちゃけめんど、、、、、
それが、いらないとなると、すごい楽が出来る。 パテなし万歳です。
まぁー、世の中ズバヌケタ人もいるんだなって感じですね。
僕は塗装屋なので、やっぱ外装系に目がいってしまうので、こんな内容になってしまいますが、
エンジン系もすごいです。そちらはチェリーズブログでご確認いただけますので、どうぞ。。
(貼り付け方知らない。)すいません。
といった感じで、チェリーズの皆様、おじゃましましたー。
最後にミナトさんの、ワイルドな足元でお別れです。
さようなら~~~
まさかの水玉。。。
イシクラ様、ありがとうございます!
krazy-mike.com@docomo.ne.jp まで電話番号を添えてメールいただけましたら、
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
価格表も、後日こちらに載せるようにいたします。
まだ整ってない部分もあり、ご迷惑おかけしますが、今後とも宜しくお願いします。
そして、今日は信じたくないけど、信じるしかなくなってしまう行事とかあったりで、
僕は文章めちゃくちゃなので、ここでは触れないでおこうと思っていたのですが、、、
皆さん、体には気をつけましょう!
健康診断行ってない人は、行きましょう!
元気じゃないと、バイクにも乗れないし、楽しいことも出来ないですもんね。
そして、後悔のないように生きていきたいですね。
今日はそれだけです。明日から、またガンバリマス!!
こんばんわです。
今日は朝から、東京方面に納品と引取りがあり、
何件か行くとこあったので、「いい絵がいっぱい撮れるな。」
と、昨日デジカメの設定とかいじってもらい、準備満タンで出発。
第三京浜で東京に向かってると、かっちょいいバイクが走ってたので、
シャッターチャンスだ!と、ポッケに手をやると、、、「ない。」
忘れてきた。。。
ちょいちょい自分の脳みそに悲しくなります。
今日行った所は、また行くところなんで、またの機会に。。。
で、せっかく覚えた画像の貼りつけ方、間が開くと忘れてしまいそうなんで、
過去に塗らせていただいたやつを。
これは、今のタンクを造ってもらう前にのっけてた、自分のやつ。
これは、昨日登場した、謙虚な好青年のタンク。
色、デザイン、ロゴの書体など、ご指定の依頼でございました。
ってな感じで、フレーク、こんな感じの柄、ロゴ入れなど出来ますので、
何かありましたらよろしくお願いします!!
文字打つのが、早くなってきた。指2本で今打ってるんですけど、
指10本でやるやつは出来る気が全くしないので、
指2本でどれだけ早く打てるかを極めたいと思います。
トゥーフィンガぁー。
こんにちわ~。
サニオさんあざっす!見てます!
えっと、今日は仕事も早々にイチダンラクし、(てゆうか、暇?)
外は天気もパリッといいし、「バイク乗りテー!」って思ったけど、ただいま入院中。。。つまらん。。。
で、下に降りてくと
大人の爽やかエロス(仮名)と、とても謙虚な好青年(仮名)がEVILACT来店中。
このお二方、共にバイクを塗らせてもらったコトがございます。その節はありがとうございました!
画像ブレてる?けど、ナチュラルモザイクってコトで。。。
で、バイクの話やらなんやらかんやらで、みんなでヘラヘラトークタイムして、僕はやっぱり自分のバイクが気になるのでBUDDYへ。(すごい近所にある、スーパー腕の立つバイク屋さんです)
だいぶ前からクラッチすべり気味感があったり、オイル漏れがハンパなかったりで、早く修理を。って感じだったのですが、、、
修理に出す。
↓
1日じゃ終わらないだろうから入院。
↓
手元になくなる。
↓
乗りたいときに乗れない。
↓
それはヤダ。
ってな流れで「ま、走れるし、いっか。」と。そしたらアデイのちょい前ぐらいに、ミナトさんと第三京浜走ってたら、ガラガラガラ!!!っていいだしてヤバイっと。。。(笑うとこじゃないのに、ミナトさん、笑ってた)
アデイは、みんなバイクで行くっていうから、無理して行ったんですけど、そしたら中央道でミナトさんのが停まっちゃいました。僕のは無事。 神様はいらっしゃるのでございます。 で、
どんどん悪くなる。
↓
長い入院生活。
↓
夏がきて、みんな楽しそうにバイクで出かけていく。
↓
指をくわえてそれを見送る。
↓
もっとヤダ。
ってことで、この前修理にだしました。
BUDDYに行くと、やってくれていました。もうちょいかな~?
帰ってきたら、安心してブンブン走り回れるぜー!!
イエィ!!
おつかれさまです。
今日は早く寝よって思ったんですが、最初が肝心ってことで、モウヒトフンバリ。
これまた、最初、途中と写真撮り忘れてたんですが、けっこうポンコツな状態からのスタートでした。
まぁ、なんだかんだでこうなりました。
写真は磨く前の状態です。
磨くと、トゥルントゥルンです。表現が難しいですが、女子高生の太ももの内側な感じ。いいすぎかな?。。。
そういえば、今日納品に行くとき、歩道橋を上ってるミニスカ女子高生がいて、「おっ、」みたいな。
階段の横っ面にプラ板みたいのが張ってあるもんだから、そいつのせいで残念でした。
あの板いらないですよね?誰か剥がしといてくれればいいのに。。。ムラムラしました。って話でした。
そういえば、僕の地元にムラムラって言う大人のおもちゃ屋さんがあって、そこの店主が変わり者で、何も買わないで店を出て行こうとすると、「何か買ってけよ!」って結構マジで怒ってくるという噂があり、ホントかな?って思って行って見たところ、ちょっと欲しい物なんかあったりで普通に買い物して店を出て行こうとすると、普通にオッサンスマイルで「ありがとうございました~!」って見送られました。
おやすみなさい。。。