fc2ブログ
  • 2011/05/11

MIKE Heart Paint

横浜で主にバイクのカスタムペイントをやっています。
バイクだけに限らず、ヘルメットやチャリンコのフレーム、その他、お気軽にご相談ください。
ここでは、塗った作品やハッピーな日常をアップしていこーと思います。

ご挨拶。






1年ってあっというまでございますね。。

自分でも、おっさん化していくのがわかります。

やだな。

でも、今年も1年、楽しかったです。

色んなコトあったけど、やっぱ、1番の変化はサラリーマンじゃなくなったこと。

祝、脱サラ。ですが、それはそれで、あれです。

ありがちな言葉ですが、僕の場合、リアルに周りの方々に

支えられて、生き延びております。

それがなかったら、すぐにでもパタッていっちゃいそうでございます。

そんなワケで、皆様、本当にありがとうございます。

来年も、お力をお借りするかとは思いますが、感謝の気持ちを

忘れず、がんばっていこうと思いますので、どうか宜しくお願い致します。


来年の目標は、「ちゃんと食ってくこと。」「筆を覚えるコト。」

あんま、いっぱいのコトは出来ないんで、コレにマトをしぼって、やってこうと思います。


今年は、今日の夜出発で、地元に帰るので、コレが今年最後の更新だと思います。

あ、こんなブログを見てくださってる方々にも感謝です。

来年もバイクいっぱい乗り回して、ブログも頑張るつもりなんで、宜しくお願いします。



なんか、お願いしてばっかな感じですが、今年1年、本当にありがとうございました。

どうぞ来年も宜しくお願い致します。




あ、まただ。



真剣に挨拶しようと思って書いたんですけど、むずかしっすね。




皆様、来年も、楽しい1年にいたしましょう!!




それでは、「よいお年を!!」です。

スポンサーサイト




メリクリでした。




おはようございます。

メリクリでしたね。クリクリ。サーイレンナァーイ。ホーォリーナァーイ。

お、ホーリー。

ってコトで、最近塗りあがった、ニューカマー。

画像 879

もともとこんな色で塗ってあったのを、同じように塗ってくれ。っていうご依頼。

タンクも塗らせて頂いたんですが、写真撮ったつもりが撮ってなかった。

またやっちゃった。

画像じゃわかりズらいですが、濃いキャンディーブラウンの下に、

レインボーフレークでございます。

お日様あたると、七色にギラリーン。です。

ラメ好きだけど、あんま目立たせたくないって方には、

こーゆーのもいいかもしれません。

他にも、色々勉強になったことがあるんですが、長くなるとアレなんで、

次。

画像 878

コノ前ものっけたけど、ミナトさんの。

とりあえずコレで1回仕上げようってことで、

中研ぎいれて仕上げのクリアー。

シルバーフレークと、スカイブルーフレークのミックスを、

ミナトさんコダワリノ配合で。

画像 880

そして、実は、コノ前サプライズなことをしてもらったんで、

お返しにサプライズメリクリってコトで、

フレークの間にダイアモンドを散らしてみました。

その量、なんと20カラット。

1粒1粒は0.02カラットですが、ガンで吹くと

ドコ飛んでいったかわかんなくなるんで、ピンセットで地道に。

タンク、15カラット。

画像 882

リアフェン、5カラット。

しめて20カラット。

ダイアモンドペイントでございます。


もし、やりたい方いらっしゃいましたら、

3億円ぐらいからオーダー可能です。たぶん。。。



カモン、アラブの石油王。


NEW SST...


先日、ベロニカのS君が、タトゥー入れたいから、

一緒に行ってくれというので、2人でSSTへ。

画像 844

コノ前のロッドショーにエントリーしてたエボ。

画像 846

毎日のアシがコレ。

僕が塗らせてもらいました。後で写真とろ。って思ってたのに、

また、撮り忘れちゃった。

んで、到着。

画像 848

リニューアルしたてのSST。

めっちゃかっこよろしいです。

画像 850

画像 863

画像 872

画像 877

画像 873

画像 868

ピンストはテツさん。

内装はブラザーワークスさん。

皆様、グッジョブでございますね。尊敬。

画像 857

んで、タカユキさんに、ぶいぃ~んっとやってもらいます。

画像 855

コレがファーストタトゥーの彼。

この日、すでに次の予約を入れて帰るという。。。

こうやってみんな刺青だらけになっていくんですね。

画像 854

コレは、タカユキさんに、ずいぶん前に塗らせてもらった看板。の裏っかわ。

今の工場を借りたばっかりぐらいのころで、

「好きにやっていいよ。」って言ってもらったんで、

当時やってみたかった事をやらせていただきました。

画像 852

これはタカユキさんにも言ってないけど、こんなことやったこともないし、

やり方もあんまりわかってなかったんですが、

ミナトさんとこに雑誌もってって、「こーゆーのってどうやってやるんですか?」

って聞いて、「こーやって、こーやって、こーやるんだよ。」って感じで教えてもらい、

初トライしたモノでございます。

画像 851

コレをみて、「柄入れもできるんだ?」みたいな感じで、

そういう仕事ももらえるようになりました。

こうやって僕は皆様に、チャンスやアドバイスや、いろんなものを頂きながら、

生かされております。

感謝、感謝でございます。


そして、これとはまた別のやつで、塗らせてもらってる看板もあるんで、

出来たらまたのっけたいと思います。

タカユキさん、ホントいつもありがとうございます。

今回も、初トライ系でいかせて頂くつもりです。


ちなみに、僕の刺青事情はというと、

SSTの改装、ロッドショー前のバタバタ、など、運命のすれ違い的な感じが続き、

3ヶ月ほどストップしております。

そんな状況でも、入れたいネタは出てくるばかりなんで、

来年もまだまだ通うことになりそうです。



あれ?


またも着地地点見失った感がありますが、

そろそろパテ乾いたんで、作業にもどります。


失礼いたします。。。


地元の友達。





こんばんわ。

こんな時間にせっかくカタカタやんのに仕事の話じゃなくて

アレなんですが、先日、うれしい出来事がございまして。。。。

画像 874

これ、中学生の頃からずっと一緒の友達。

通称キング。

なぜキングかと言うと、2週間の間で3回も合コンを開いてくれたからです。

しかも、3回ともハイレベル。

もう、ずいぶん前の話ですが、感謝の気持ちは忘れません。

で、

画像 871

ディファ有明にて総合格闘技の試合。

金網の中で闘うやつです。

画像 875

こんな感じ。

格闘技は詳しくはないけど、見るのは好きですが、

それが自分の友達ってなると、当然やるだけじゃなく

やられもするんで、ハラハラドキドキです。

画像 876

試合中の写真はそれどこじゃなくて、とってないけど、

画像 878

だいぶ疲れたみたい。

んで、右手と腰には、

画像 879

そうです。

なんっつったけな?ナントカカントカの、たしかヘビー級?チャンピオンに!

いやぁ~めでたい。感動しました。

昔は、完全にジャイアンでしたが、今ではすっかり落ち着いて、

わりと真面目な一児のパパ。

そして、「大丈夫か?お前、ちゃんと飯食えてるか?」といつも気にかけてくれる

優しい男です。

画像 880

ちなみに、写真じゃわかりずらいですが、

腕の太さは、僕の太ももぐらいあります。

中学生の頃は、さすがにそこまでなかったけど、

その腕で、よく肩パンされたものでございます。

なにはともあれ、おめでとう。



んで、次の試合。

画像 881

ミノワマン。

画像 882

もりあがります。

画像 883

1ラウンド、KO勝利。つえ~。

画像 885

サンタさんが3人。もうすぐメリクリですね。

画像 886

試合後のミノワマンに一緒に撮ってもらっちゃいました。

画像 887

さらに、キングがもらったチャンピオンベルトを巻かせてもらう。

思ったより、軽かった。



んで、その後は忘年会。

画像 890

画像 889

1時間ごとに、Kポップが大音量で流れ、店員の女の子がその間、

ずっと踊ってるっていう、五反田あたりの韓国焼肉屋。

画像 888

正直、タイプのコがいなかったもので、

そんなのいいから、先にビールもってきてほしいんすけど。。。みたいな。




あれ?


なんか、着地地点、見失いましたが、


おやすみなさいです。。。


シーズン到来。




こんばんわです。

皆様、お待ちかねの忘年会シーズン到来でございますね。

僕が言うのもナンではございますが、飲みすぎには十分注意いたしましょう。

そんなワケで、一発目。

画像 853

ミナトさん、カズさん、キャニーと高円寺へ。

画像 845

高円寺といえば、ネイルの皆様。

画像 856

しゃれたカフェで、パーリーパーリーでございます。

画像 860

ワイワイ。

画像 858

ちょいと失敬。

画像 861

カズさんとイシハラさんの後ろにあるからか?後ろの絵がエロく見える。。。

画像 862

キャニーも、愛を探しております。誰かいませんか?

いい男です。たぶん。

画像 864

画像 869

タクさん。まさかのまさかで、以外にも僕と共通点があったりします。

画像 870

チェリーズ、クロスさん、マサさんも遅れて参加。

こんな日も、遅くまでお仕事お疲れ様でございます。


実は、今、僕のバイク、オイルタンク造ってもらうため、

チェリーズに入庫中でございまして、出来上がってくるのが

楽しみで楽しみで、たまらんです。

出来てきたら写真とってのっけます。

クロスさん、よろしくお願いいたします。


ミナトさんのサイドバルブももうすぐらしいんで、年内にもう一回

みんなで走りたいなぁ~。


そんなこんなで、楽しい忘年会一発目でございました。


ありがとうございました。


宣伝。




お疲れさまです。。

僕、一応、塗装屋なんですけど、そー言えば、塗ったやつとか

しばらくのっけてないなーと思い、カタカタし始めた次第であります。

先月塗った分は、画像使えないので、アレなんですけど、

もう納車されちゃったの以外、居場所わかるんで追いかけて、パシャってやってみよう。

と、いうコトで、

画像 831

先月あたり納品したの。

画像 832

オレンジ系で柄入れちゃって。みたいなご依頼でした。

色々、お話して、最終的には任せるよってな感じだったので、

色々と考えた結果、こうなりました。

画像 833

リア。

書くと、長くなるんで、略しますが、悩んだ末、こうなりました。


次行きます。

画像 827



画像 826



画像 828

からの

画像 829

ホタテくん。

あざっす!おビールもあざッス!!

んで、こっからは、コノ前掃除してたら、借りパクしてたデジカメが出てきて、

そのsdカードに入ってた、だいぶん前に塗ったやつ。



。。。。。。。。。。。。



アップできねー。またか。。。


やっぱ、パソコン、キライです。



が、気を取り直して、

画像 825

コレ、ミナトさんのサイドバルブの外装。

只今エンジンオーバーホール中のため、

「外装はずしに行って、塗り替えといてくれよ。」

と、言われたんんで、そうしました。

塗る前に、見納めの1枚とっとこ。と、思ってたんですけど、

必殺撮り忘れ。

とりあえず、まだベースですが、かなりイメチェンです。

あとは、指示待ちなんですが、

「どーすんすか?」って聞いたら


「キャルっちゃう。」


だそうでございます。


乞うご期待!


では、出かけてきます。


グッド サンデー。





日曜日。

カズさん号イメチェンのため、ストゥープへ。

何気に、カズさんと走るの久々だったのに、

あっちも、こっちもポリスメンなもんで、

ウキウキってよりは、ドキドキ。


そー言えば、僕、コノ前、捕まっちゃったッス。

ウンコトラップにはまってしもーた。ふぁっきゅー。


この日も、カン8で、やべっ!って時があったけど、

僕の前を走ってた、見知らぬ人が、やられちゃったんで、

ワタクシめはスルーでございました。

見知らぬ人、ありがとうございました。


そんなこんなで、無事到着。

画像 808

早速。

画像 805

モーリーさん。

火花の似合う御方でございます。

画像 806

ほら。

画像 807

もういっちょ。

画像 812

ナイスです。

画像 809

マサさん。

画像 811

ついでに、僕もウインターコレクションにする前に、

キャップの位置を変更してもらおうと思って、剥がして持ってきました。

忙しそーなんで、まだ先かな。。。

ロッドショー前に済ませて、ロッドショーで、ウインターコレクション、デビュー!

なんて、考えてたけど、そこは、大人の事情で無理でした。

テンションもあがんないので、ウインターはスルーの、スプリングで

いいや。って感じです。

モーリーさん、お願いいたします。。。

画像 813

マサさん。アゲイン。


んで、お昼食ったら、眠くなってしまい、ちょっとだけのつもりが、

夕方まで、寝てました。

起きたら、

画像 814

人、いっぱい。

画像 816

にーさん。

にーさんなんてお呼びしたら怒られるかとおもったけど、

怒られなかった。優しくてよかった。

画像 815

カズさん号は、こんな姿に。

ぜんぜん違うバイクになってました。


んで、このあと、横浜でロッドショーの打ち上げと言う名の、

カズさんの、サプライズバースデー会をミナトさんが、企画してたので、

バイク間に合わないので、置いて電車で帰りました。


その会の模様は、酒飲んでたら、ま、いっか。ってな感じで、

写真とってないけど、それはそれは素敵な会でございました。

こーゆうーのいいなぁーって思いました。



そんな、素敵な日曜日のお話。


LICKS


先日、カズさんとキャニーと、久々にリックスに、おディナーしに行ってきました。


画像 778

しゃれとりまっす。

画像 779

画像 783

かっけぇ~

画像 784

画像 785

画像 786

なんだったっけな?

名前忘れちゃったけど、ちょーうまかったっす。

画像 787

グルメなカズさんも、絶賛!

画像 793

ひたすら飲み続ける男。

画像 792

アイフォニスト。

画像 794

画像 799

ユウキさん。ウケル。

画像 797

素敵。

画像 781

画像 791

画像 782

最近、サボり気味なんで、けっこうタイムラグあるので、

細かいコトは忘れちゃったけど、とにかく、ちょーうまかったです。


行ったことない方は、是非1度!!

行ったことある方も、2度、3度!!もっと、もっと!!


「僕も参加させて下さい。」っていったら、

断固拒否されてしまう、リックス合コン。

コレを見て、ご飯食べに来た。って人がいたら、

僕も参加させてもらえるかもしんないんで、

そーゆー意味でも、是非とも、行って頂きたいお店でございます。



リックス ばんざ~~~い!!





ロッドショー 7


画像 737

画像 739

画像 738

画像 740

画像 741

画像 742

画像 743

画像 744

画像 745

画像 747

画像 750

画像 751

画像 752

画像 753

画像 754

画像 755

画像 756

画像 757

画像 758

画像 759

画像 762

画像 763

画像 764

画像 765

画像 766

画像 767

画像 768

画像 769

画像 771

画像 772

画像 775

画像 777

以上、搬入~当日~おかたづけまで、撮ってた写真を、順番にいってみました。

皆様、失礼いたしました。



夢のような時間でした。。。


ロッドショー 6


画像 690

画像 691

画像 692

画像 693

画像 694

画像 695

画像 696

画像 697

画像 698

画像 699

画像 700

画像 702

画像 703

画像 704

画像 705

画像 706

画像 710

画像 708

画像 711

画像 709

画像 707

まだ続きます。


ロッドショー 5


画像 729

画像 732

画像 731

画像 733

画像 736

画像 735

画像 734

画像 728

画像 727

画像 726

画像 725

画像 724

画像 723

画像 722

画像 721

画像 720

画像 719

画像 713

画像 712

画像 718

画像 717

画像 715

画像 716

まだ続きます。。


ロッドショー 4


画像 664

画像 665

画像 667

画像 668

画像 669

画像 670

画像 671

画像 672

画像 673

画像 674

画像 675

画像 677

画像 676

画像 678

画像 679

画像 680

画像 681

画像 682

画像 683

画像 684

画像 685

画像 686

画像 688

画像 687

画像 689

まだまだ続きます。


ロッドショー 3


画像 651

画像 652

画像 653

画像 655

画像 654

画像 656

画像 657

画像 659

画像 658

画像 660

画像 661

画像 662

画像 663

まだまだ続きます。


ロッドショー 2


画像 632

画像 633

画像 634

画像 635

画像 636

画像 638

画像 637

画像 639

画像 640

画像 641

画像 642

画像 643

画像 644

画像 645

画像 646

画像 647

画像 648

画像 649

画像 650


まだまだ続きます。。。


ロッドショー 1


画像 604

画像 607

画像 608

画像 610

画像 611

画像 612

画像 613

画像 614

画像 615

画像 616

画像 618

画像 619

画像 620

画像 621

画像 622

画像 623

画像 624

画像 626

画像 628

画像 630

まだまだ続きます。。。


かんばい。


おはようございます。

ロッドショーネタいく前に、ちょっとお知らせを。。。




おかげさまで、マイクハートペイントTシャツ、完売いたしました。

もし、これからご注文いただいたときに、ご迷惑おかけすると、アレなんで、

一応、書いておいたほうがいいかなと思いまして、ご報告まで。


お買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございました。

これで無事に支払いが出来そうです。

ほんと、感謝です!!

ありがとうございました。

また、つくってみたいなーなんて考えておりますが、

いつになるかわかんないですが、もし、第2弾が出来た際には、

宜しくお願いいたします。

本当に、ありがとうございました!!!


搬入。


行って来ます。

いよいよ明日ですね。




ヒトメボレ。




おはようございます。

皆様、ゴキゲンうるわしゅうございますでしょうか?

僕は、うるわしゅってます。

昨日の夜は、久々に友達の店に飲み行って、アレでした。

そして、早起きして、ポチポチ、ブログアップ。

気がゆるみ過ぎて、屁ーこいちゃいそうでございます。

昨日、

画像 581

ロッドショー前最後の納品に、チェリーズヘ。

画像 545

ホッピングシャワー テツさんも来てて、打ち合わせ中。

画像 553

ラストスパートといったトコロでございましょうか。なんせ、精密でございます。

画像 552

コレもんでございます。かっけー。

画像 582

僕より遅く出社してきたコマツクン。

毎日朝までやってるから、たまにはそんなコトもあるよね。

って言いたいトコだけど、オナニーしながら寝るって、どーゆーコト?

朝まで仕事して、帰ってから、シナイデ寝ることに、負けた感があるらしい。。。

負けず嫌い精神って素晴らしいから、オナ寝も素晴らしいってコトで。。。

画像 554

マフラー製作中。

なんだか、棒状のばっかり握ってますね。。。


あ、また脱線してた。

話戻して、

画像 577

もうすぐです。もうすぐ。。。

ペイントは、いたって普通な感じです。

今回のテーマは、せっかくのバイクを、ペイントではずさない様に。

ってコトだった気がします。

他に見せ場がいっぱいなんで、普通に、シンプルに。


そして、この車両を塗らせて頂いたコトも、もちろん、そうなんですが、

もうひとつ、すごいうれしいことがありまして、

この車両のオイルタンク、僕的に、超ツボでございまして、

打ち合わせで来た時に、画像では見てたけど、生を見て、

ヒトメボレしてしまいました。

メタルの状態の写真をのっけたかったけど、デジカメの設定変えてもらう前だったんで、

のっけれないのが残念なんですが、

さりげないプレスラインと、収まり具合に、やられちゃったっす。

そして、毎度のクオリティーの高さ。

塗らせてもらう時に思ったんですが、パテなんか一切入れてないのに、

塗って、艶が出た状態で、蛍光灯の光が、スパッっとまっすぐ映ります。

ゆがみ、ひずみ、ゼロ!みたいな。

お世辞ぬきで、リアルすげーです。

それを、僕のアイアンにもつくってもらえるコトになりました。

しかも、わりと早めに。



また、僕のバイク、レベルアップしそうです。

僕のバイクは、いろんな方達に、いじってもらってます。

なので、いろんな方々の、技の集合体みたいなもんです。

失礼なことかもしれませんが、バイク業界でよくある、

「アソコでつくってもらったから、コッチいけねぇ。」みたいな事は

あんま、気にしません。

僕のバイクをいじってくれる方々は、

「マイクは、仕事のつながりとかもあるだろうし、好きにやんなよ。」

って言ってくれるので、お言葉に甘え、そうしてます。

なもんで、レベル99目指して、進化させてく予定でございます。

そんなワケで、次はオイルタンク。  楽しみ。。。


クロスさーん、よろしくお願いしますね~~~。



さ、ホーリーテラーズに遊び行こ。