fc2ブログ
  • 2011/05/11

MIKE Heart Paint

横浜で主にバイクのカスタムペイントをやっています。
バイクだけに限らず、ヘルメットやチャリンコのフレーム、その他、お気軽にご相談ください。
ここでは、塗った作品やハッピーな日常をアップしていこーと思います。

モツベキモノハ素敵なセンパイ。


僕の周りには素敵なセンパイ方がいっぱいです。

いつものセンパイ方をはじめ、いろんな方によくして頂き、

幸せもんです。

ホントありがとうございますです。

お世話になってるのは、日常茶飯事ですが、写真撮ってたのがあったんで、

画像 1240

ちょいと前にちょいとお願いごとをしにファニーへ。

フォーティーズですが、バイクを前にすると、やっぱ少年のようです。

画像 1241

楽しそうに、なんじゃかんじゃやっておられます。

画像 1242

その節はありがとうございました。

画像 1281

写真はぶれまくってしまいましたが、

まったくブレない素敵なアダルトでございます。


なんでそんなに持ち上げるのかといいますと、、

画像 1283

マフラー頂いちゃいました。

ありがとうございます。

うれしくて、もって帰って速攻仮付けしてみました。

まだ、切ったりなんたりがあるので、アレですが、

早いトコこれで走り回りたいです。


いやぁ~、ホントうれしい。


自分が、もっと歳をとったら、

今、先輩達にしてもらってることを、

同じようにしてあげれる自信は、まったくありませんが、

出来るだけそうしよう。なんて思っている、

3月31日 今現在でございます。


感謝。

スポンサーサイト




へるめっつ。


今月は、ヘルメットいっぱい塗った気がいたします。

画像 1274

とか、

画像 1275

とか、

画像 1276

とか、

この前ものっけたけど、

画像 1207

とか、

画像 1246

とか、

画像 1266

ビンテージなメットも素敵ですが、

自分好みに塗りなおしたメットもまた、素敵かと思われます。

ビンテージによくあるパターンを自分好みにアレンジして塗ったりとか。。



なんて言っておきながら、アレなんですけど、

ビンテージなメットが、ちょー欲しい今日この頃でございます。

すんげーかっちょいいの見つけてしまいました。


やりたいこと、欲しいもの、


いっぱいすぎて、いっぱいおっぱいです。。


剥離してみたら、アラ、ドンマイ。


程度がよろしいってコトで、購入したアルミタンク。

剥って、ポリッシュしておくれ。ってコトでお預かりしました。


が、しか~し、いざ剥ってみると。。。

画像 1273

パテさんが姿を現しました。

何回か塗りなおしていたようで、いろんな層がございましたが、

画像 1277

最終的に、フルパテされておりました。

ドンマイっす。

皆様も、お気をつけくださいまし。。。


こんな時は、塗っちゃいましょ!!


そーすると、僕的には仕事増えるので、ありがたいのでございます。


アレですね。

話まとめると、メイク、バシッときまってて、素敵な女性が

スッピンになったのを見てしまったら、、、


的な、お話ですかね。。。



ベタで恐縮です。。。


車のバンパー。


こんばんわです。

最近、暇になりつつありまして、ん~こりゃいかん。

とりあえず、これまでやりたかったけど、後回しにしてたコトを

やっつけていきまっしょい。ってことで、

きったなかった自分の車のバンパー、塗ってみました。

画像 1238

買ったときからこんなん。缶スプレーで塗られたであろう適当加減。

せっかくなんで、フロントはナンバーの位置も変えちゃお。ってコトでパテ。

画像 1236

んで最終的に、

画像 1250

ごく普通。。

車のバンパー塗ったのなんて、久々でしたが、

やっぱ、バイクの方がいいなって思いました。


で?

って言われると、返す言葉がなんもないので、


ふ~ん。

って聞き流していただければよろしいかと思われる

そんなお話。


お初の一人旅。




お疲れ様でございます。

昨日戻りまして、作業再開しております。

今回は写真いっぱい撮って一人旅をエンジョイしよう

ってな感じで出発しました。

羽田空港に早く着きすぎて、暇だったんで、マックをつまみに

昼から一杯。

画像 1271

搭乗口は51。う~ん、いい旅の予感。

画像 1269

アナ。

飛ぶ前の、すんげーターボ効いてる感がある加速~からの

離陸の瞬間、そしてグイィ~んっと舞い上がり~の

落ち着いて~の1回目のチンサム的なやつ。

あれが、大好きです。一人で乗ってても笑える。

それ以外は、怖いからキライです。

画像 1272

雲の間を抜けてくワンショット。

その後バク睡。

この旅の写真、この3枚で終わり。

結婚式当日もデジカメ忘れて行く始末。

正直なトコ、早くオワンネーかなーっと思ってた式も、

なかなかイイモンでした。

とーちゃんと、かーちゃんが涙こらえてる姿みたら、

自分がこらえらんなくなっちったっす。

一応アニキとしては複雑な気持ちでしたが、

とりあえず、幸せになってほしいです。

僕は僕で、僕が行く道を進むだけです。

そんなワケでございますので、皆様、何かお仕事ございましたら

宜しくお願いいたしますです。

来月、けっこう暇な予感が。。。


とりあえず、自分の塗るか。。筆の練習もやんなきゃ。


よっしゃ、がんばります。


行ってきます。


連チャン。

ココのところ、またボログがおろそかになってて、

ネタが溜まってきてたんで、帰る前に一気にアップしまくって帰ろう。

と、思ってたんですが、飛行機の時間あるから、

若干、ビビリながらカタカタしています。

とりあえず、

画像 1268

帰る前に、ココまではやっとこっていう目標、クリアー。

4日間空けてしまうので、アレです。

4日間っていうと、いい乾燥時間になるんで、

今、お預かりしてるやつ、全部色入れました。

帰ってきてから、磨いて終わりのやつもあれば、次の色ってやつもございますが、

今月中には、全部納まりそうでございます。

そんなワケでございまして、今、お預けくださってる皆様、

こっち帰ってきてからまた頑張りますので、ちょいとオヤスミ頂きます。



1つ、心配がありまして、一人で飛行機に乗ったことがない。

鉄の塊が空を飛ぶってのも、未だにアレだし、

大丈夫かな。すげー心配。


そんなワケで、飛行機飛ぶまでまだ3時間以上ありますが、

もう行きます。


あ、

画像

昨日、ミナトさんとこで買っちゃったっす。

デニムにも、スーツにもいけちゃう優れもの。

荷物いっぱいなのイヤなんで、コレ履いて帰ります。

やべ。荷物なんも用意してねぇ。

ダッシュ。。


やべ。


行ってきます。


ナックル、made by 変態さん。


おはようございます。

先日、ちょろっとのっけた、リアフェンとシッシーバー、

画像 1222

コレと、

画像 1225

コレ。

バイクにのっかると、こんな感じ。

画像 1232

一度、普通にきれいに塗ってから、きったなくしてるんで、

ある意味、贅沢なペイントかもしれません。

画像 1229

画像 1230

ちょー、ナロ~~ん。

画像 1233

まだ、製作途中みたいですが、このナックル、いい。

僕的にドストライクでございます。

買えないけど。。。

こちらは、いつもの変態さんがつくっています。

毎度、お世話になっております。


んで、

画像 1205

これは僕のアイアンなんですけど、

画像 1206

変態さんに造っていただきました。

エンジンかかってるときに触れてしまうと、

「電流って、こんなに強いんだ。」って感じるコトができる、

素敵なプラグキャップ?でございます。

1度、信号待ちの時に、ボーっとしてたら、足が触れてしまい、

ビックーん!!!!ってなりました。

ちょい、ハズカシかったけど、

刺激が欲しい方にはオススメです。



っていう、なんだろ。


お蔵入りする前に、強引にアップしとこ。


っていう、


ネタの1つ。。。


ビフォー、アフター。


こんばんわ。

突然ではございますが、結婚する事になりました。

そんなワケで、今週末から4日間オヤスミ頂いて、

結婚式のため地元に帰ります。

ですので、その分も働かなきゃって事で、最近のダダダッと。

ビフォー。

画像 1199

アフター。

画像 1207

ビフォー。がなかったので、アフター。

画像 1108

ビフォー。

画像 1201

トチュー。

画像 1209

画像 1210

アフター。

画像 1222

画像 1224

ビフォー。

画像 1162

アフター。

画像 1225

ビフォー。

画像 1200

アフター。

画像 1244

画像 1245

(まだ内張り組んでない。)

ビフォー。ないけど、さっきのオレンジと同じヤツの色違い。

アフター。

画像 1249

画像 1248

(正確にはもうチョイ。中トギいれて、仕上げのクリアーいって、磨き。)

ってな具合に、マジメにやっております。

がんばりまーす。


それにしてもアレですね。

地元かえったら、どーせ、「お前は、まだか?」 とか、

じーちゃん、とーちゃん、その他親戚モロモロに言われるんでしょうね。。。

若いときは若いときで、家に女の子連れて帰ると、

「イッチョ前に女連れてまわってんじゃねー!!」とか言ってたのに、

この前の正月なんかは、

「実家に連れて帰ってくる女もおらんとか?!」なんて言われるし、

僕のやること、なすこと気にいらないんでしょうね。

言い返すのもアレなんで、

「はぁ、、かたじけない。。。」ってな感じで右から左です。


あ、ちなみに、結婚すんのは、弟です。




あー、ヤダ、ヤダ。。。


拝啓、コヤマンさん。ラスト。


おはようございます。

ちょっと間あいてしまいましたが、できましたので、

画像 1234

画像 1235

昨日、発送させていただきました。

ご希望の「さわやか系」にはなったかなと思います。

僕的には、ピンスト入った状態が楽しみです。

後は、テツさんに、託しまっす。

テツさんがサラッとかっちょよくしてくれる事に期待でございます。


シモンさん、コヤマンさん、この度はホントにありがとうございました。

コヤマンさんには、忙しい中、電話やメールで何度もお付き合いいただき、

感謝、感謝でございます。


コレに懲りずに、またいつか塗らせて頂けたら、幸いでございます。


17日到着になってますので、宜しくお願いいたします。


それでは、失礼いたします。。。


ぶいぃ~~んの日。




おはようございます。。

昨日は久々にブイィ~ンでした。

石オジがイタズラしながら、いっぱい写真撮ってくれてたので、早速。

画像 1211

左アシの波、まだ終わってないけど、先は長そうなんで、寄り道。

画像 1215

Tシャツでギリ隠れるラインのトコ。

画像 1214

ちょいと休憩。

画像 1216

もうちょい。

画像 1213

んで、んで、

画像 1217

完成!!

毎度ながら、すーぱーふぁいんくおりてぃー。

タカユキさん、ありがとうございます。

ちなみに、「hory terrors」って彫ってます。

ミナトさん、カズさんとオソロ。部位までオソロ。

次からはアシの続き頑張ろう。


んで、次はホタテくん。

画像 1219

ん?

画像 1220

艶がよろしいようで。

画像 1221

んで、ぶいい~ん。

がんばれ~~。



と、まぁ、そんな感じの



3月9日。。。


仕事じゃない話。


こんばんわ。

ここんとこ、わりとマジメに仕事ネタばっかだったんで、

ちょい前になってしまいましたが、仕事じゃない話。

画像 1163

ホーリーテラーズの撮影1週間まえぐらいかな?ミナトさんとチェリーズへ。

なんだか、こうやって出かけるのも久々でした。

忙しいってコトはいいコトだ。なんてよく聞きますが、

やっぱ、出来れば遊んでくらしたいっすね。

んで、ミナトさんのショベル復活大作戦でございます。

画像 1167

この日は僕もちょいとお手伝いしました。

いつの日か見捨てられてしまう日が来ないよう、

僕もたまには役に立ちまっせアピール大作戦でございます。

ま、ホイール塗っただけっすけど。

画像 1164

コチラもいよいよらしいでございます。

画像 1165

かっけーー。

こんなパリっとしたバイクに乗ってみたいものでございます。


んで、お手伝いしたり、ぼーっとしたりして、半日を過ごし、次なる目的地へ。

おじゃましました~~。


画像 1168

んで、スカンク到着。

シートの打ち合わせ。

画像 1170

生地いっぱい。

夢が広がります。

画像 1171

店主。

画像 1172

ふざけてますが、この方の仕事のスタンス、なんだか素敵。

僕もそんなスタンスで仕事できたらなぁ~なんて憧れてしまいます。

そんなこんなで、丸一日ふらぁ~っとしてました。



んで、コレは撮影の前日。

無事退院したカズサン号、復活記念近所ブラブララン。

画像 1191

やたらテンションの高いカズサン。

やっぱバイクの事になると、みんな少年です。

画像 1192

リニューアルしたバイクも絶好調。

画像 1194

キンジョブラブラ、キンタマブラブラ。


っていう、


なんだろ?コレ。


日常の1コマ?


的なお話。。。


やっちゃった。


拝啓、コヤマンさん。 5


お疲れさまでございます。

一応進んではいるのですが、

あの~、なんといいますか、その~、

写真撮るの忘れてしまっていまして、

「あっ!!  やべっ!!」

って撮った写真が、コレと、コレです。

画像 1202

(昨日のやべっ。)と、

画像 1204

(ついさっきのやべっ。)

すいません。

確認したいことがございますので、明日お電話させていただきます。

宜しくお願い致します。


写真撮るクセをつけようと心がけてはいるのですが、

その前についてしまってる、写真撮り忘れるクセってのが、

なかなかの強敵でございまして、あっぷあっぷでございます。

申し訳ありません。。


それでは失礼いたします。。。


サビペとオリペ。




もう、ちょっと前になるんですが、

「ナンバープレートを古っぽくしてくれ。」

なんてコトがございまして、

画像 1173

あずかった状態。

「折れ曲がってる方は彼女のだから、ほどほどにしといて。

もう1枚は自分のだから、ガッツリいっちゃって。」

という感じでございましたので、

画像 1175

こんな感じに。

ガッツリの方は、

画像 1177

こんな感じに。

こんなんやっていいのか知りませんが、仕事なんで、

やれ。と言われれば、サクッとやります。

確かに、雰囲気のいいバイクにピカピカのナンバーもなぁ。ってのもあるし、

自然にヤレテくるのが1番いいとは思いますが、

「そんなん、待てねぇ。」って方には、よろしいかと。。。


こんなの頼んでくるのは、いつもの変態さんでございまして、

「変態って言うのやめます。」って言ったら、

「いやいや、変態って呼んでくれ。」というので、

やっぱり、変態です。


なんかまた、新しい車両入ったみたいなんで、

「veronika」でチェックしてみて下さい。




んで、コチラはまた別のお仕事。

画像 1141

コチラの外装さんたちを、オリジナル調のペイントにしてくれというご依頼。

画像 1186

こんな色味で、ヤレちゃった感じにと。

なもんで、そっち系は、もちろん

画像 1185

赤サフェ。

60だか70年ぐらいまで、アメリカさんで主流だったらしい赤サフェ。

この時点で、かっちょいいな。なんて思ってしまいます。

んで、そっから写真とってなかったけど、最終的に

画像 1187

こんな感じに。

わりと状態のいい中古車についてた外装っていうイメージで。

画像 1190

色味も、オッケーかな。

画像 1189

画像 1188

傷も元からあったヤツを再現してみました。

どうすれば、いい雰囲気でるか、ない知恵しぼりました。

今までにない仕事だったんで、やってて楽しかったです。

しかも、すごい喜んで頂けたようなので、すごいうれしいです。

Yさん、ありがとうございました!!



っていう、


サビサビペイントと、オリジナルっぽいペイントで、


サビペとオリペ


っていうお話。


おやすみなさい。。。


春うらら?


こにちわです。

昨日は、ホーリーテラーズの撮影も無事?におわり、

途中、キャニがちょいやらかしたりなんかしてみたりはあったけど、

久々に楽しい1日でございました。


確か、今月末発売の up sweep 是非ともご覧下さいませ。

イーブルアクトの春物、かんなりおしゃれでございます。

僕も、欲しいのがいっぱい。あれぁモテそうだ。

ってな感じでございます。


んで、なんとか無事まにあった、僕のタンク、

「春うらら」

ってよりは、

「春うらら??」

って感じでわございますが、

ビホワー

画像 993

からの

画像 1195

画像 1193

こんなんです。

画像 1179

ウニョウニョのサラッと系でいってみました。

コイツに桜が咲き始める頃に、ピンクあたりで柄追加して、

さらに、ゴールデンウイークあたりに、その上にゴールドのキャンディーでも

ぶっかけ祭りしてみようかと思ってる次第でございます。


どーせ、すぐ飽きるんで、一粒で2,3度おいしい作戦です。


そんなことして遊べるのも、塗装屋の特権かもしれません。


手っ取り早くバイクのイメチェンするなら、やっぱ塗装じゃないかな?

と、思います。


塗り替えをお考えの方、いらっしゃいましたら、

ぜひとも、当、マイクハートペイントで。

宜しくお願い致します。



っていう、


完全営業ブログ。。。


拝啓、コヤマン様。 4


お疲れさまでございます。

「コヤマンさんへ。」っていうタイトルは照れる。

と、言うことでございましたので、今回から、コレにしました。

現在、

画像 1183

ラインも決まり、こんな感じでございます。

では、色入れてまいります。

画像 1182

只今、ミナトさんも奮闘中。

撮影にむけて、大忙しでございます。

ちなみに僕のタンクも明日とりあえず完成予定。

ギリギリセーフ。

そんなこんなでございまして、

また進んだらノッケマス。


それでわ。